3DSのバーチャルコンソール おすすめRPG 3選!!!
"レトロゲーム"と聞いて、あなたは何を思い浮かべるだろうか。
おそらく、世代によって、レトロなゲームは違うことだろう。
私は20代だが、ある時、10代のティーンエイジャーと話す機会があった。
その子と話していると、なんとプレイステーション2なんてやったことがなく、
「そんな古いゲームやったことないよ」
と一蹴されてしまった。私は驚きを隠せなかった。プレイステーション2はごく最近のテレビゲームだと思っていたからだ。だが、現代の10代からするとプレイステーション2ですらレトロゲームと化してしまう。なんとも恐ろしい話である。
今回私が紹介するものは、任天堂3DSでプレイ可能である、ファミコン、ゲームボーイ、ゲームボーイカラー、ゲームギア、PCエンジンの、いずれかのゲーム機のRPGのレトロゲームである。
これらは、レトロゲームの登竜門として、3DSでサクッとレトロゲームを遊べる「バーチャルコンソール(VC)」で配信されているものから選ばせてもらった。
では、オススメの3選を紹介する。
3DSのバーチャルコンソール ポケモンの魅力とは
まず1つ目。「ポケットモンスター ピカチュウバージョン」
これは国民的知名度を誇るゲームだ。
バーチャルコンソールでは、最近配信開始されたばかりで、コンビニなどでも、頻繁にダウンロードコードの紙が購入できるので入手もしやすいだろう。
他にも、赤、緑、青、のバージョンがあるが、私はあえてピカチュウバージョンを推薦する。なぜならそれは、ピカチュウバージョンは、ゲーム原作のアニメ版の要素を逆輸入という形で取り入れているからである。
例えば、ロケット団のムサシとコジロウが敵として出てきたり、アニメ版と同様、サングラスをかけたゼニガメが登場する様は、アニメファンなら感動すること必至だろう。他にも、最初のポケモンである、ヒトカゲ、フジギダネ、ゼニガメの全部がゲットできる点も魅力だ。これは他のバージョンではあり得ないことである。
そして最後に特筆すべきなのは、最近のポケモン1匹を後ろに付いてこさせられる機能が、すでにこのピカチュウバージョンでは確立されているのだ。もっとも、ピカチュウしか後ろに付いてこさせられないが。
クリア時間は、12時間くらいだが、ゲームセンターのスロットで遊べたり、寄り道要素が結構あるので、長く楽しむのも良いだろう。
3DSのバーチャルコンソール FF3の魅力
2つ目は、ファミコンのFFシリーズである。個人的にはFF2を推薦したいが、なにしろ内容がマニアックすぎる(通常のRPGであるレベル制ではない)ので却下した。そこで、2つ目のオススメは、FF3である。ファイナルファンタジーの3作目で、システム的にも安定し、遊びやすい。
ストーリーもレトロなドット絵が醸し出す独特なファンタジックな世界観が、現代から見ると斬新である。この作品は、幾度もリメイクされているが、やはり原作の雰囲気はどれも表現できていない。
よって、原作のFF3を遊ぶことをオススメしたい。FF3は、音楽もとても良く、特にフィールド音楽の「悠久の風」という曲は、8ビットサウンドで一聴の価値があるほど名曲である。あのメロディは一度聴いたら、レトロゲームの面白さの要素の1つである、8ビットサウンドの虜となること必至であろう。
ファミコンのゲームだけあり、クリア時間は24時間と最近のゲームくらいボリュームがある。というか、基本的にFFシリーズは重厚な内容なのだ。
3DSのバーチャルコンソール 横スクロールRPG
3つ目は、アクションRPGの「レッドアリーマー魔界村外伝」である。
これはゲームボーイのソフトだ。
当時としては画期的な、いわゆるRPG的な見下ろしパートと、横スクロールのアクションパートを絶妙にミックスさせた名作である。このゲームが、上の2つのゲームと比べ、1番サクッと遊べる。
なぜならアクション要素が強いからだ。アクションRPGと釘打ってあるものの、その実、メインは横スクロールのアクションだからである。
このゲームの面白さは、主人公が醜い悪魔の悪役という点と、悪魔を操り、ゲームを進めるにつれ、パワーアップし、やりごたえのあるアクションができるという点だ。
最近のゲームにあるような、一度にたくさんのことを覚える必要はない。徐々にできるアクションが増えていくので、その都度覚えれば良いのだ。
まとめ
以上の3つのゲームが、3DSでできるおすすめバーチャルコンソールRPG3選である。
スマホゲームが主流のこの時代、あえて昔の、創意工夫を凝らし創られた、コンピュータゲームの起源となっているものに触れてみてはいかがだろうか。