一人暮らしの家電選びはセットで?オススメの買い方と費用について解説!
親元を離れて、はじめての一人暮らしをするひとを発見!
|ω・)ジー
今日はそんな皆さんにお得に家電をそろえる方法をお届けします!
いつの時代でも通用する家電の選び方を紹介していくので、
あなたの今の状況にあった選び方を見つけていってくださいね!
一人暮らしの家電選び!セットでお得に!
・セットでお得にする方法
➡毎年引っ越しシーズンになると家電量販店で「新生活セット!」などといって冷蔵庫+洗濯機+電子レンジなどの抱き合わせで、価格設定を安くしてセットで販売します。
しかしここで注意が必要なのは、この手の抱き合わせ商法は、「売れなくて余っている商品を在庫処分の為に売る」為にやっていることが多いです。
なぜなら、セットで販売してしまえば、一つ一つの商品に対してそこまで深く調査することもなくなるので、消費者が機能面に注目しにくくなるのです。
もちろんすべてがそうではないとは思いますが、そういうことをやっている所もある。ということは覚えていてもそんは無いと思いますよ^^
セット販売を否定している訳ではありませんが、セットで買われる際は、以下のポイントを抑えてくださいね。
・セット販売されていた場合でも、しっかりと個々の商品のスペックを確認すること
そして、もう一歩ステップアップして、「本当にその価格設定は大丈夫?」と疑ってみることです。
「商品には問題はなさそうだ。よし買おう!」となった際、そのまま買うのではなく、価格.com等の比較サイトで商品の値段を比較し、「より安い店は無いか」と検索してみることが重要です。
これだけで数千円違ってくることもありますので、やっておいて損は無いでしょう。
整理すると
・セット販売は訳あり商品があるかもしれないので、スペック、評判等をしっかりチェックしてから購入する
・価格設定は一見安い様に見えるが、もっと安く買える場合もあるので、比較サイトでチェックしてから購入を決める
一人暮らしの家電選び!オススメの買い方は?
オススメの買い方について紹介してきましたが、2章では「最低限これだけあれば生活していける!」というものご紹介します!
何故この方法を紹介するかというと、1章でお得な家具のそろえ方をご紹介しましたが、やはり欲を言えば、買う時期はじっくり見計らって、安いときに買いたいものですよね!
だからこそ、まずは一人暮らしが出来る、必要最低限のものをそろえておいて、他の家具は自分の生活スタイルに合わせて、徐々にそろえていってみては?という提案です!
一人暮らしの前提条件:コンビニが近くにある
これからお話する内容は、コンビニが近く、もしくは駅からの帰り道等あることが条件です!
無い人はちょっと難しいかもしれませんが、ご参考にして頂ければと思います(>_<)
最初の家電は3つあれば困らない
では、何があれば、最低限便利に暮らしていけるのか?
早速見て行きましょう!
・冷蔵庫
・洗濯機
・電子レンジ
以上です。
これらがあれば、必要最低限の生活は保証できます。
次にそれぞれの選び方のポイントをご紹介していきます。
(これはその人の生活スタイルにもよると思いますが・・・)
一人暮らしの家電選び!費用はどれくらいかかる?
冷蔵庫を選ぶ時のポイント
・冷蔵庫を選ぶときに注意したいポイント。
もちろん大きさ等が部屋のサイズに合わない、ドアを通ることが出来ないとかは論外ですが、ここ以外に目をつけておきたいのが、音になります。
以外と盲点なのですが、冷却機能に注目して買ったり、電気屋等のにぎやかな場所だと分からないのですが、静かな部屋で生活していると冷蔵庫の音が気になります。
動作音の値はなんDB(デシベル)と書いてありますので、チェックしてみてください!
その中でも今回オススメするのが、この商品!
デザイン。清音性。容量。
すべてにおいてパーフェクトと言っていいと思います。
一人暮らしのおともに是非。
価格.comで4万弱ですね!
洗濯機を選ぶ時のポイント
洗濯機はいわゆるドラム型が乾燥までしてくれるので楽でオススメなのですが如何せん価格が高いです。
対照的に縦型は値段が安いですが、乾燥機能は頼りないものが多いため乾燥までやりたいというかたには向きません。
ここでは縦型の洗濯機と比較してドラム式洗濯機のメリットを見ていきましょう
・温水を使うことで驚きの洗浄力
➡温水を使うため、その分の電気代&洗濯時間はかかってきますが、その洗浄力に驚く方は多いです。
・乾燥力が凄い。
➡コインランドリーをイメージして頂ければお分かりになると思いますが、ふっくら仕上がります!
・衣類へのダメージが少ない。
➡縦型の洗濯機は水流を作ってもみ洗いするのに対して、ドラム式の洗濯機はドラムを立てに回転させて、たたき落として洗う、たたき洗い(ほぐし洗い)です。たたき洗いの方が繊維へのダメージが少なく、衣類が傷みにくいです!
ちなみに私がいまオススメのドラム式乾燥機はこちらになります!
日立製のBD-S8800L
縦型でオススメはこちら。
東芝のAW-4S3
ドラム式と比べて値段が10万以上違います・・・w
電子レンジを選ぶときのポイント
電子レンジを選ぶ時のポイント。
これはその人が「自炊する予定があるかないか」によって変わってきます。
・自炊しない人
最低限の暖め機能だけあれば不便はしません。
電気代が節約できるエコ機能と出力だけチェックしておけば問題ないでしょう!
私のオススメはこちらです!
パナソニック エレック NE-EH228
・自炊する人
今どきの電子レンジ・オーブンレンジは値段もピンキリですがどんどん便利な機能が追加されてきております!
<便利な機能>
・ノンフライ機能
油を使用せず、レンジ内のファンの温風で揚げ物を作ることが出来ます!
油を使わないので、非常に経済的でしかもヘルシーに仕上がります!
・2段オーブン
なんと、1台の電子レンジで蒸し機能と焼き機能を同時に使えるという機種もあります。
・過熱水蒸気機能
水蒸気で暖めるという新しい方式で、余分な油や塩分を取り除きながら過熱します。
比較的安価なモデルにも搭載されているようです。
そんなすべての機能を兼ねそろえたモデルはこちら
東芝の石窯ドーム ER-ND400
お値段もかなり張りますがねw
まとめ
3章で紹介した商品は「安いものでもそれなりに良いもの」を選びました。
気になるその価格は
冷蔵庫 38800円
洗濯機 22100円
電子レンジ 12330円
合計 73230円!!
10万以下でとりあえず生活は始められそうですね。
そして、それなりに良いものを選んでいるので、「やっぱり冷蔵庫が五月蝿いから買い直す」とか「この電子レンジ暖まりにくいな…買い直そうかな」とかにはならないと思います!
この金額があれば、とりあえず損せずに生活が始められる金額の参考値として頂ければと思います。
それでは、最低限必要な生活家電のそろえ方はご理解頂けたと思いますので、のこりのインテリアや掃除機や炊飯器などはゆっくり吟味して、ココ!って言うタイミングで購入してくださいね!
最初はいろいろと分からないことだらけでこころ細いかもしれませんが、初めての一人暮らし、頑張ってくださいね(^▽^)ノ